FUN KITCHEN

mail Instagram Facebook
Instagram Facebook
HOME

シリーズ・レイアウト・サイズ
暮らしに合わせて

シリーズ・レイアウト・サイズ TOP
FUN×kitchen ファンキッチン
FUN×kitchen fantastic ファンキッチン・ファンタスティック
FUN×kitchen Fcasa ファンキッチン・フカーサ
FUN×kitchen Cupboard ファンキッチン・カップボード
FUN×kitchen Table ファンキッチン・テーブル
FUN×vanity ファンキッチン・フカーサ
機器・マテリアル
暮らしに合わせて
カラー
スタイルを自由に
配色シミュレーション
施工事例

カタログ

FUN×kitchen カタログ
FUN×kitchen fantasticカタログ
FUN×kitchen Fcasaカタログ
FUN×vanity カタログ
図面ダウンロード
Webお見積り
お問い合わせ
よくある質問
お知らせ

ショールーム

KOBE STYLE 神戸ショールーム
KOBE STYLE 東京ショールーム
展示・取扱店舗
会社概要
個人情報保護方針

Instagram

メインアカウント
東京ショールームアカウント

BLOGブログ

2022-02-15儲かりまっか?ぼちぼちでんなー

北京オリンピックのフィギュアスケートの4回転アクセルに挑戦した羽生結弦くんと燃え尽きたヤマモト です。

家に帰ってその話題をすると、なぜかリモート中だったはずの家族が生で観てたと聞いて(なんで?羽生くん13時14分に滑走ちゃうん?)

私が以前リモートで仕事してたとき、みんな仕事とか授業とか言って12時40分にはそそくさと各部屋に戻ってお昼ご飯の用意も片付しなかったやん!羽生くんより、急にそこが気になりました。

話はかわり、私がかれこれ20年近く通っている歯医者さんの話です。

おそらく私が最初の問診で、お酒を週に3回以上飲むに○をした事がきっかけだと思いますが、

それ以降先生は、私の事をお酒好きで仕事好きというキャラを決めつけており、私が行くたびに先生はヤマモトさん相変わらず飲んでるの?と、グラスで飲むポーズで聞いてくるので私も営業のはしくれ、会話の流れに合わせ、はい、飲んでますよ!と答えるようにしていました。

なにわ商人の儲かりまっか?ぼちぼちでんなー。という感じでかすね。

ある日、某国立大学歯学部卒という、輝かしい経歴をもった息子さんが診療所に登場しました。そしてしばらくして息子さんが院長になり、私の好きな先生は大(おお)先生になりました。大先生は入れ歯のおばあちゃんばかり担当で、私は若先生にかわりました。

若先生になってから新しい機械がたくさん導入され、ホームページもでき、今の時代にあった治療メニューも増えておりました。詳しい治療の説明をしてくれ、腕もいいのですが、大先生みたいにほっぺプニプニしてくれたり、ヤマモトさん相変わらず飲んでんの?とも聞いてくれません。

ある日若先生の順番を待っていると大先生がきたので、「大先生、私歯をホワイトニングしたい」というと、大先生が「何?白くしたいの?今で充分キレイやで。S庄とかK原とかあんな白すぎるの不自然でおかしいねんで。みんな来てみてー。」と歯科衛生士さん達を呼んで

「んが」と私が口を大きく開けると「みんな、山本さんの歯みて。自然の色できれいやんなあホワイトニングなんかする必要ないよな。」と。そして衛生士さん達が口を揃えて「はい」ということがありました。

ホワイトニングのカラーサンプルです。キッチンの扉塗装カラーの日塗工サンプルみたい!

後で若先生に 親父、いらんこというな。と怒られてないか心配です。私の周りにも、新しい事にチャレンジする2代目社長と、昔ながらのやり方で常連を大事にする会長とかいてはります。若社長側の目線から見ると会長のやり方は古いと思い、会長側の目線でみると経験も少ない頼りないひよっこと見えがち。立場によって見る目もかわります。ルークがダースベイダーを倒す『親父超え』のシーンが好き。笑

そしてまたある日、若先生が来るまでの間、大先生が「ヤマモトさん相変わらず飲んでるの?」といつものように聞いてくるので、「はいっ!」と答えたら「息子、いや院長も酒好きやで。一緒に飲みに行ったらいいやん。」と。

「ん?」

おそらく大先生、私の事ずっと独身で、一人で飲んでる自由人と思っているのかと思います。

半分正解ですけど。笑

 

 

Recent Posts

  • 燃える闘魂ではなく

  • 欲張りばあさんの話

  • 刺激的な現場の後の甘いご褒美

  • キッチンプランナー兼ビーチサンダル職人

Author

  • Diary
  • イベント開催情報
  • プレスリリース
  • Yamamoto
  • Kishida
  • Kuroki
  • Matsuura
  • other

Archive

 

  • ►2022 (18)
    • ►11月 (1)
    • ►10月 (2)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (2)
  • ►2021 (11)
    • ►12月 (3)
    • ►10月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2020 (9)
    • ►12月 (1)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (2)
    • ►4月 (1)
  • ►2019 (13)
    • ►12月 (3)
    • ►11月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (3)
    • ►5月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2018 (12)
    • ►12月 (2)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (1)
  • ►2017 (38)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (6)
  • ►2016 (65)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (7)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (5)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (5)
  • ►2015 (41)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (7)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (1)
  • ►2014 (29)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (2)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (4)
  • ►2013 (32)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (1)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (5)
  • ►2012 (60)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (7)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (3)
    • ►1月 (6)
  • ►2011 (65)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (8)
    • ►6月 (5)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (6)
  • ►2010 (78)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (5)
    • ►10月 (9)
    • ►9月 (8)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (3)
  • ►2009 (5)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (1)
お問い合わせ、カタログ等の
ご請求はこちら
WEBお見積りフォームはこちら 代理店募集こちらのフォームよりお問い合わせください
  • シリーズ・レイアウト・サイズ
  • 機器・マテリアル
  • カラー
  • 施工事例
  • 配色シミュレーション
  • Webお見積り
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • FUN×kitchen
  • FUN×kitchen fantastic
  • FUN×kitchen Fcasa
  • FUN×kitchen Cupboard
  • FUN×kitchen Table
  • FUN×vanity
  • KOBE STYLE 神戸ショールーム
  • KOBE STYLE 東京ショールーム
  • 展示・取扱店舗
  • カタログ
  • 図面ダウンロード
  • よくある質問
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
KOBE STYLE KITCHEN&BATH

株式会社KOBE STYLE
神戸市東灘区向洋町中6-9
Tel.078-857-8424
営業時間10:00-18:00

Instagram Facebook
Instagram Facebook
代理店募集 Instagram
© KOBE STYLE KITCHEN & BATH. All Rights Reserved.
Instagram メインアカウントはこちら 東京ショールーム
アカウントはこちら