FUN KITCHEN

mail Instagram Facebook
Instagram Facebook
HOME

シリーズ・レイアウト・サイズ
暮らしに合わせて

シリーズ・レイアウト・サイズ TOP
FUN×kitchen ファンキッチン
FUN×kitchen fantastic ファンキッチン・ファンタスティック
FUN×kitchen Fcasa ファンキッチン・フカーサ
FUN×kitchen Cupboard ファンキッチン・カップボード
FUN×kitchen Table ファンキッチン・テーブル
FUN×vanity ファンキッチン・フカーサ
機器・マテリアル
暮らしに合わせて
カラー
スタイルを自由に
配色シミュレーション
施工事例

カタログ

FUN×kitchen カタログ
FUN×kitchen fantasticカタログ
FUN×kitchen Fcasaカタログ
FUN×vanity カタログ
図面ダウンロード
Webお見積り
お問い合わせ
よくある質問
お知らせ

ショールーム

KOBE STYLE 神戸ショールーム
KOBE STYLE 東京ショールーム
展示・取扱店舗
会社概要
個人情報保護方針

Instagram

メインアカウント
東京ショールームアカウント

BLOGブログ

2022-07-07横浜マダムに完敗(女湯編)

連日の猛暑ですね。

TVを観ていたとき、ニュースキャスターが「気を付けないといけないことは?」と専門家に聞くと、「日陰を歩いてください」と答えていたので「でしょうね~」と思ったヤマモトです。

先日東京と千葉の出張の合間、横浜に滞在したときの話です。
ホテル泊まりが続くと、大きいお風呂が恋しくなり、そうだ!銭湯に行こう!検索してみました。

スーパー銭湯とか色々ありましたが、ここはあえてディープな銭湯にチャレンジしよう。歴史もあり、番台があり、温泉がでてるタイプの昔ながらの銭湯を見つけ、行ってきました。
こんな私も休日には、近所にある有馬温泉と同じ泉質の掛け流し温泉(金泉)の風呂屋さんに通う温泉ツウなのです。

歴史のある佇まいが素敵で写真を外をパチリと撮影したとき、常連らしき70~80才おばちゃんが睨んできました。あ、ちょっと怖い。

番台でお金を払い、脱衣のロッカーで服を脱ごうとしたら、他にもロッカーは沢山あいてるのになぜか私の真横にさっきのおばちゃん、いや、おねーさんが来たのです。

そして、迫力ある低音のしゃがれた声で

「おねーちゃん、よそから来たんやなー。どっから来たん?」

ガクブルです。
でも、持ち前の営業魂で

「あ、神戸でーす。身内がこの近くに住んでて、大きいお風呂入りたくてきました!初めてなんですぅーと、キッチンのお客様にもしたこともない最上級の笑顔で答える私。
人間は目の前の恐怖でいつも以上の事ができる事がわかりました。

「アタシ大阪出身よ。65年前にこっちに引っ越してきたんよ。」

「あーっ大阪なんですね!大阪のどこですか?」などで、なんとか会話で第一関門突破。

はっ。たしか、最近読んだコラムで銭湯にはルールがあり、挨拶が必要と書いてあったことを思い出しました。

私に声をかけたおねーさんが、常連さん達に、あの子神戸から来てるんよ、と説明した為か、みんなの視線が私のマシュマロボディー、いやマシュマロマンボディーに集まりました。

緊張です。リラックスしたくて銭湯に来たはずなのに。

まず、椅子と洗面器がないので探すと、壁側に、色々なサイズの椅子と黄色の半透明のケロリン桶がありました。ケロリン桶と、中くらいのサイズの椅子をチョイスして座りました。

まだ、みんな見てます。混合栓ではないので温度調整も結構難しいです。銭湯はシャンプーが置いていないと聞いたことがあるので、シャンプーandリンスとクレンジング洗顔フォームは持っていっていたのですが、はっ!ボディーソープがない!体を洗う石鹸がない!

マナーとして洗わずに入ることができないので、クレンジング洗顔フォームで全身を洗いました。贅沢な使い方でマシュマロボディーがより一層ツルスベです。

すると、私以外によそから来たらしき私よりもっと若い女性が、先程のおねーさんに、

「あんた、その大きいサイズの椅子はお年寄り用よ!」と叱られていました。

(ひいい・・・中サイズを選んでよかった)

そのお姉さんは、気まずいのか、湯船に入らず退散しました。

(かわいそうに)

全身きれいに洗い、黒い温泉に浸かりました。浸かっていると、さらに最高齢のお年寄りがはいってきて、先程のおねーさんが、そのお年寄りの背中を流しているのです。

“ヨーダの背中をマスタージェダイが”

という美しい光景でした。

銭湯を生活の一部として過ごしている人達の中に、銭湯=温泉=レジャーとして浮かれていた自分の浅はかさを恥じて、楽しみにしていたコーヒー牛乳も飲まずそそくさと出てきました。

晩は関西ではあまりなじみのない“やきとん屋”さんでホッピー割みたいなのを飲みたい!と張り切って行ってみましたが、100%常連っぽいお店で、銭湯のように気まずい思いをしそうなので、カンを頼りに近くの焼き鳥屋さんにはいりましたが、最近食べた美味しい焼き鳥を上回る美味しさで、大当たり。ワインも美味しい! お風呂は次行くかどうか迷うところですが、ここはまた行きたいです。

 

Recent Posts

  • 燃える闘魂ではなく

  • 欲張りばあさんの話

  • 刺激的な現場の後の甘いご褒美

  • キッチンプランナー兼ビーチサンダル職人

Author

  • Diary
  • イベント開催情報
  • プレスリリース
  • Yamamoto
  • Kishida
  • Kuroki
  • Matsuura
  • other

Archive

 

  • ►2022 (18)
    • ►11月 (1)
    • ►10月 (2)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (2)
  • ►2021 (11)
    • ►12月 (3)
    • ►10月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2020 (9)
    • ►12月 (1)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (2)
    • ►4月 (1)
  • ►2019 (13)
    • ►12月 (3)
    • ►11月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (3)
    • ►5月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2018 (12)
    • ►12月 (2)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (1)
  • ►2017 (38)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (6)
  • ►2016 (65)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (7)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (5)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (5)
  • ►2015 (41)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (7)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (1)
  • ►2014 (29)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (2)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (4)
  • ►2013 (32)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (1)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (5)
  • ►2012 (60)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (7)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (3)
    • ►1月 (6)
  • ►2011 (65)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (8)
    • ►6月 (5)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (6)
  • ►2010 (78)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (5)
    • ►10月 (9)
    • ►9月 (8)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (3)
  • ►2009 (5)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (1)
お問い合わせ、カタログ等の
ご請求はこちら
WEBお見積りフォームはこちら 代理店募集こちらのフォームよりお問い合わせください
  • シリーズ・レイアウト・サイズ
  • 機器・マテリアル
  • カラー
  • 施工事例
  • 配色シミュレーション
  • Webお見積り
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • FUN×kitchen
  • FUN×kitchen fantastic
  • FUN×kitchen Fcasa
  • FUN×kitchen Cupboard
  • FUN×kitchen Table
  • FUN×vanity
  • KOBE STYLE 神戸ショールーム
  • KOBE STYLE 東京ショールーム
  • 展示・取扱店舗
  • カタログ
  • 図面ダウンロード
  • よくある質問
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
KOBE STYLE KITCHEN&BATH

株式会社KOBE STYLE
神戸市東灘区向洋町中6-9
Tel.078-857-8424
営業時間10:00-18:00

Instagram Facebook
Instagram Facebook
代理店募集 Instagram
© KOBE STYLE KITCHEN & BATH. All Rights Reserved.
Instagram メインアカウントはこちら 東京ショールーム
アカウントはこちら